【新潟記念 予想】どっちに張るかが問題? 本命はどの展開でも連対あるエネルジコ 

競馬

前か後ろか、それが問題だ。

こんにちは、夜桜です。今回は新潟記念の予想。今年から別定戦になったことでかなりいいメンバーがそろった印象です。

今後、右回りがいいタイプや夏負けするタイプは札幌記念、左回りでこそのタイプは新潟記念に行くのが定番になっていくのかもしれませんね。

とりあえず、予想としてはこちらになります。

予想印

◎ エネルジコ

〇 クイーンズウォーク

▲ シランケド

紐候補 ブレイディヴェーグ、2枠2頭

穴 ダノンベルーガ

買い目

◎-〇 ワイド 本線

◎-▲ ワイド 保険

穴 複勝 応援

2-3、8 枠連(少額)

◎〇→紐→◎〇の三連複、三連単

心情的には適条件が来たブレイディヴェーグダノンベルーガの復活にも期待したい一戦なんですが、エネルジコが一枚上手なんじゃないかと思います。あるいはエネルジコが本調子でないなら、クイーンズウォークが持っていきそうな気がしています。

展開としては、コスモフリーゲンが逃げて、ナムラエイハブ、グランドカリナン辺りが追いかけ、その後ろにクイーンズウォークがいるんじゃないかと。そこまで流れないと思うので、2枠2頭の前残りがあってもいいのかな、と言った印象です。

荒れるとしたら2枠2頭が絡む時だと思っていて、概ね人気上位が強いでしょう。

 

個人的にはエネルジコには期待していて、ダービーに出ていれば史上初の青葉賞勝馬のダービー制覇もあったと見ています。今回はダービー回避後の一戦という点が気になるところ。取りこぼして2着とかはあるかも。あとは脚質が後ろからなのも今回どうかです。

ブレイディヴェーグは待望の2000mですが、エネルジコと同じく後ろからで、最内枠なのが割引。紐までとします。

安定しそうなのはクイーンズウォークぐらいですが、斤量が56kgと牡馬換算58kgは痛いか。そういう意味では55kgのシランケドの方が優勢ですが、こちらは先行型の坂井瑠星騎手騎乗が割引です。仮にこっちも前に行くならちょっと困りもの。考えることが増えるので難しくなります。

 

後ろから差してくるならエネルジコとシランケドだけと思っているので、後ろ有利の展開はオッズ的に美味しくない。できれば前有利になってほしいんですけどね。今回の買い目はできるだけ前決着+エネルジコの差しに期待して推奨しています。

差し展開のエネルジコとシランケドのワイドは一応持ってますが、果たして。

今回はここまでとします。当日はパドック速報も流す予定です。

(15:33追記)新潟記念、パドックからは、エネルジコ、ディープモンスター、あとシランケド。馬体的にはアスクカムオンモアも悪くない。

 

ライター名「夜桜 ほとり」

バイオテクノロジー系の分野で大学院卒業後、何を血迷ったのかSEに転身。でもなんか違うと思い、競馬メディアの編集に。現在は編集を脱退、馬を中心としたフリーの物書きとして活動中。

最近ゴルフにハマりつつあります。ラウンドデビュー目指して日夜打ちっぱなしに行っています。下手の横好きではありますが、ようやくそこそこまっすぐ球を飛ばせるようになってきました。まあドライバーはスライスするんすけどね……。

競馬

Posted by yosakura