【ファルコンS 簡易予想】今後の方針予告と、馬券種の考察

競馬

 こんにちは。こんばんは。夜桜という者です。

 今回はファルコンSの予想といきたいところなのですが、先に謝罪させていただきます。

 大変申し訳ありません。
 細かいところまで出せないので、いつもより大幅にクオリティが落ちます

 理由は予想印の項で説明させていただきます。
 また私、4月から結構多忙になる予定なので、今後の競馬予想記事での方針も変更させていただきます

 こちらも併せてお話ししますので、あらかじめご了承ください。



ファルコンS 簡易予想印と今後の方針について

 いつも通り予想印から。

ファルコンS

◎ 本命不在

▲ ベルウッドブラボー

△ トウシンマカオ、レディバランタイン、オタルエバー

✓ ティーガーデン、ウインバグース

▲ 穴

△ 紐

✓ 紐に昇格させるか外すか検討中

 今回の予想印は、厩舎コメントや前走騎手コメント、枠順、馬の能力から判断して印つけてます
 いつもの私のスタイルで言えば、古馬戦と同じ感じの予想の仕方です。

 よって普段の若駒戦とは異なりレース振り返りをしていないので、自信度低いです。
 しかも逃げ馬が多そうで、なにやら変な展開になりそうな気配もあります。
 というわけで単勝多点買いにすると思います。

 では、なぜそんなことになっているのか、についてまとめますと、以下のようになります。

  1. 今週忙しく、レースを見る時間がなかった(これは言い訳と見てくださってもいいです)。
  2. 今週の重賞が若駒戦×3と、私の予想スタイルではかなり重たかった
  3. 土曜日にも用事があるので、レースを見れる保証もない(もしかしたらパドックも見れないかもしれないです)

 大体この3つですね。
 まあ、言い訳ととらえてくださっても構わないです。
 ただ、忙しかったのも事実なので、そこはご配慮いただけると幸いです。

 それで、今後のことも考えて記事の方針も変えさせていただきます。

 というのも先ほども言いましたが、私も来月から結構忙しくなる予定なので、今後記事のクオリティを今の状態に保つことが非常に難しくなることが予想されます

 私の記事をいくつか読んできた方はご存知かと思いますが、私は、

 若駒戦 → 全頭の全レースを見た上で予想+厩舎コメントや前走騎手コメントも含めて予想
 古馬戦 → 厩舎コメントや前走の騎手コメントを中心に見て、前走など確認しつつ予想

 という形をとっています。
 例えば先週ならこの記事とかですね。

 最後のまとめなども見てわかる通り、やはり若駒戦ではそれなりの数のレースを見てます

 古馬重賞は実はそこまで負担じゃないんですけどね。

 ただ、今週のように若駒戦の重賞が3つもあるとなると、控えめに計算しても、80レース以上は少なくとも見ないといけないわけですよ。

 1レースの考察に大体3分はかけてるので、単純に時間がなくてきついです。

 正直言うと、今後若駒戦が2つ以上ある週では、どちらか1つを選択して記事を書くことしかできないと見ていいです。場合によっては全く見れない週もあるかもしれません。
 じゃないと私が体を壊してしまうので、それでは困るんですよ。

 ちなみに今までの私、若駒重賞がある時は、多い時で30~40レース、少ない時でも20レースは見ています
 これぐらいなら今後も多分なんとかなると思うのですが、今週のように3つもやられたら詰むんですよね。

 さらに言うと、私の記事も、1つ書くのに、撒きめでも2時間はかけてるので相当負担がかかるのですよ。
 この上で厩舎コメントやら前走騎手のコメントなどもまとめた資料作成を含めると、さらに時間が()

 ここまで読めばわかると思いますが、私って実は、この競馬予想記事を書くまでのプロセスに相当時間がかかるやり方をしているのですよ。

 今までは私の満足度的には十分な書き方ができていたのですが、それは余裕があったからです。

 しかし来月からはその余裕がございません

 よって、記事のクオリティのハードルを下げざるを得ない、というのが現状です。
 というわけでこれからの方針も変えさせていただきます。具体的には、以下のような方針を取らせていただきます。

今後の競馬予想記事方針
  1. 若駒戦の重賞の全レース見は、1週間に1レースのみ(余裕次第では2レース見ますが、場合によっては1レースも見れないかもしれないです)。
  2. 古馬戦はいつもと変わらず。
  3. 厩舎コメントやレース後コメントはこれから公開しません(引用元を明らかにしているとはいえ、権利的にややグレーなので)
  4. 全重賞において、印は出すようにします

 このようになります。

 正直無料記事のクオリティとして、今までの記事はそこそこだったと自負しているのですが、さすがにそこまでのクオリティを出すのは来月から難しいと思われるので、ご容赦ください。

 そして早速今回のファルコンSが割と詰み気味だったので、こちらは簡易印とさせていただきました。
 その点もご容赦ください。

 

馬券の買い方の考察

 とはいえですよ。
 ファルコンSを印だけにするとは言え、私も字書きとしてのプライドもありますので、せっかくだし競馬ネタの記事も書かせていただきます。

 テーマは『馬券の買い方』です。

 いきなり話が脱線するのですが、この手の記事というのはその重要度の割に、なぜか読まれない傾向があります
 
 個人的にその理由を分析しますね。
 簡単な例を出すと、数学の公式で『解の公式』ってのがあるんですね。
 高校の数学で習うので、覚えている人もそうでない人もいると思いますけど。

 解の公式

3分でわかる!解の公式をつかった二次方程式の解き方 | Qikeru ...

 https://search.yahoo.co.jp/image/search?ei=UTF-8&fr=mcafeess1&p=%E8%A7%A3%E3%81%AE%E5%85%AC%E5%BC%8F#3fa42882fae42a2c2811f8b4a0754d8e

 わかる人には、この公式は必須レベルで重要ってわかると思うんですけど、
 逆にこれだけ教えられても使い方がわからない、という方も多いんですよ。

 だから、『馬券の買い方』という公式を出されても、いまいちよくわからんし、スルーしよう、てなもんで読まれないのかな、と私は思っています。
 まあ、ぶっちゃけこの分析はどうでもいいんですけど笑

 あくまで余談です。

 別にわかんなくたって問題はないです。競馬やってる内に気づくでしょうし。
 ただ、理解できるけどそれは知らなかったわ、という方のために、『馬券の買い方』、もっと言えば、『馬券の意味合い』という記事を書かせていただきます。

 この前の中山牝馬Sで、15番人気のクリノプレミアムが勝って、結構な馬券になったのを皆様覚えていらっしゃるでしょうか?

 https://race.netkeiba.com/race/result.html?race_id=202206020511&rf=race_list
 
 まあ荒れに荒れましたね笑

 私もちょっと外枠の馬に手がでなくて、普通に外していました。実際予想印も内めの子を中心に打っていたので。

 しかし今回はそこが盲点になりましたね。やられました。

 そこはいいのです。
 というのも、Twitterで予想を公開しているとある方がなんと、このクリノプレミアムを軸にして、単勝複勝、連系、3連単1頭軸全流しマルチを上手いこと的中させていたんです。

 普通にすごいですよね。払い戻しいくらやったかな。確か100万は優に超えてはったんですけど。
 私は見た瞬間にファボりました笑

 ただこういうのって、なぜか突っかかる方もいるんですよね。
 その的中報告のツイートに、『全流しは邪道』という返信があったんです。

 まあこればかりは人の感性の問題なので断言はしませんが、私は『馬券の買い方において邪道は存在しない』と思っています。

 というかむしろ、邪道と思う人がいるからこそ、そこに旨味が出るまでありますね。
 どういうことかというと、邪道と思う、ということは、その馬券が買われる可能性が減るじゃないですか。

 つまりその分オッズが跳ねる(配当が増える)んですよ。

 だから、邪道と思うならお好きにどうぞ(ただし私はそこをついて儲けさせてもらうけどなww)、てなもんです。

 こうなると負け組に直行しかねないですね、率直に言って。

 なので、馬券に邪道があると思わないのが丸いかと思いますよ。個人的には。

 はい、じゃあせっかく出たので、色々な買い方と、その馬券の買い方にどういう意味があるのかを軽く解説しましょう。
 ついでにその買い方のメリットデメリットも解説します。


馬単裏表
 こちらは、実質馬連と同じです。
 そもそも、馬単というのは、2頭の馬の1着と2着の順番を指定する買い方になります。

 中山牝馬Sで言うなら、16-14と順番を固定した買い方になります。

 一方、馬単裏表というのは、16-14の順番と、14-16の順番の2パターンを買うやり方になります。

 これは馬連と同じ考え方ですよね。

 今回の場合、馬連は1068.5倍。馬単は2540.5倍。
 仮に、14, 16の2頭だけで馬連馬単を買う場合で比較すると、

 馬連14-16に200円つぎこんだ場合、213700円
 馬単14-16の裏表にそれぞれ100円ずつつぎこんだ場合、的中したら254050円の払い戻しになります。

 やってることは同じで予算も同じなのに、馬単の方が旨味ですよね。

 というわけでメリットをいいますと、馬単裏表は穴の方が上位にくると、上振れる可能性があります。
 逆に、人気順で決着すると、馬連に200円つぎこむ方がプラスになった、というケースも発生しえます。

 まあ今回の場合はどちらも2桁台の人気薄だったので、以下のように、馬単裏表の方がメリットあったんですけど。

 でも多分、この辺りの人気になってくると大抵はフォーメーションの買い方が多いので、どちらがいいかはケースバイケースです。

 多くの場合は、馬連に200円つぎこむ方が、払い戻しが多くなります。
 ただ、上振れが期待できるのであれば、馬単裏表という買い方もあり、て感じですね。


馬単1着固定全流し、3連単1着固定全流し
 どちらも単勝と全く同じ意味合いになります。だって1着を1頭で固定してて、2, 3着は何来てもいい買い方をしているから。

 中山牝馬Sの場合はどっちがお得だったのか試しに計算してみましょう。

 馬単は15点、3連単なら210点になります。
 つまり前者なら1500円、後者なら21000円、最低でも予算をつぎこむ計算になります。

 ややこしいので、馬単、3連単は全部1点100円入れたとみなして計算します。

 馬単が的中した場合、254050円の払い戻し。
 単勝に1500円を入れた場合は、146100円の払い戻しになります。

 意味は一緒ですが、この場合は馬単の全流しが高いようですね。

 じゃあ3連単だとどうなるか。
 3連単が的中した場合、1737720円。もう桁がバグってる。
 単勝に21000円入れた場合は、2045400円になります。

 おや? 単勝の方がいいの? てなりますよね。

 でも別に不思議なことでもないです。
 今回3着が1番人気だったので、その分跳ねなかったのでしょう。

 ちなみに馬単全流しを21000円の予算で15点に均等に配分するなら、1点1400円です。
 なので、この場合の払い戻しは、3556700円ですね。

 というわけで、単勝的観点で馬券を買うなら、馬単全流しを買う方が今回は強かったということですね。

 ただし、これも注意があります。

 今回はたまたま人気薄のワンツー決着になったから馬単の配当が跳ねてますが、片方が人気サイドとかだと、またオッズが逆転されて3連単の方が配当がついていた、とか、単勝の方が実はよかった、というケースもありえます

 これはどの馬券でも起こりうるので、常に合成オッズなどを計算して、どの馬券で買う方が配当がいいのかを見つける方がいいですね。
 
 こればかりはケースバイケースなので、どれがいいとか言えないです。
 私の経験上は単勝買う方が結局一番良かった、てケースが多い気はしますが、特に統計も取ってないので、実際のところはわからないですね。

 まあ、その都度合成オッズを計算するのが妥当かと思います。

 ちなみに合成オッズについては、こちらで → https://team-d.club/prediction-column/about-synthetic-odds/

 いつだったかの馬券反省会でもお話ししたので、その時がどうだったかの説明などはこちらで



3連単1頭軸全流しマルチ
 今回邪道と言われたこの買い方は、実質単勝と複勝を同時に買ってるようなイメージでいいかと。
 なぜなら、軸にした子が3着内に入っていれば絶対的中する馬券なので。

 これは他の馬券種と比較するのが難しいですね。
 なぜなら、単勝と複勝の2種類の馬券を同時に買ってるようなものだからです。

 今回のケースで言えば、複勝的観点で見るのであれば、こちらの方が複勝より得だったようですが、決着の仕方によってはそのお金で複勝全振りしてた方が払い戻しが多くなっていたケースもあり得ます。

 だからハイリスクハイリターンな買い方なんですよね。

 なんにせよ、メリットとしては、上振れる可能性があること。
 デメリットとしては予算がえぐいこと(今回なら630点なので、63000円は予算が必要)と、下振れを引くと、複勝1点の方が払い戻しが多くなるリスクがあること。

 この辺りですね。
 結局どんな買い方でもメリットデメリットはあるので、やはりそのレースごとにどの券種を買うのが配当が大きくなるのかは、常に研究する必要があるでしょう。

 まあ予算が少ない内(特に1000円以下)は、難しく考えずに単勝とか複勝とか買っといたらいいかと思います。
 で、実際に払い戻しになった時に、もしもっと予算をかけられたら、どの馬券種を買えば一番儲かっていたのだろう、と反省するのがいいのかな、と私は思います。

 ここまで上げたのはあくまで雑多な例。
 他にも、ワイドと3連複2頭軸全流しが同じ意味合いとか、色々あります。

 そういうのは、馬券を買っていきながら、覚えていくのがいいと思いますよ。

 連系だけでも色々考えるべき事項多いですし。

 というわけで、ちょっとしたトピックとして、『馬券の意味合い』の考察をさせていただきました。

 この公式を参考にするもしないも、皆様次第ですね笑

最後に

 今回はファルコンSの予想が薄く、申し訳ありませんでした。

 しかし、今後の私の都合上、どうしても無理が出てくると思われるので、こちらのような方針を取らせていただきますと、宣言させていただきました。

今後の競馬予想記事の方針
  1. 若駒戦の重賞の全レース見は、1週間に1レースのみ(余裕次第では2レース見ますが、場合によっては1レースも見れないかもしれないです)。
  2. 古馬戦はいつもと変わらず。
  3. 厩舎コメントやレース後コメントはこれから公開しません(引用元を明らかにしているとはいえ、権利的にややグレーなので)
  4. 全重賞において、印は出すようにします

 毎回楽しみにされている方がどこまでいるかは把握しきれてないですが、すみませんが、このような認識でお願いします。

 以上になります。

 土曜日は更新できるかわからないですが、普段の中央競馬では、Twitter(@Roseliafan000)でもパドック情報をお届けしております。よければご参考にどうぞ。

 それでは皆様の幸運を祈りつつ、ここで打鍵を止めさせていただきます。

 ここまでお読みいただき、ありがとうございました!

 by 今週の他の重賞はなんとかできる予定の、夜桜 ほとり(2022/3/18)

競馬

Posted by yosakura