【天皇賞(秋)メイショウタバルの逃げ方がポイントに? 導き出される結論は】

競馬ブレイディヴェーグ,マスカレードボール,メイショウタバル,天皇賞秋

大逃げもあるんじゃないかと思います。
こんにちは、こんばんは。夜桜です。長くあけましたが、さすがに天皇賞(秋)の予想は見逃せませんね。
まずは印と買い目から。

予想印

◎ マスカレードボール

▲ ブレイディヴェーグ

△ クイーンズウォーク、ミュージアムマイル

紐 ホウオウビスケッツ、アーバンシック

☆ セイウンハーデス

買い目

単勝 ◎1点

馬単 ◎ー▲☆ 2点 ▲厚め

三連単 ◎ー▲△ー☆紐  9点

頭はマスカレードボールでいいと思います。△と☆は最後まで悩むでしょうね。特にセイウンハーデスはハイペースにならず、2200m以上っぽいラップになると厳しいと思うので、展開を最後まで吟味する必要があります。

クイーンズウォークは状態面をパドックで見ておきたいところ。ミュージアムマイルはマスカレードボールから離れた枠ならしっかり切りたかったのですが、これでは切りづらいです。

積極的に買いたいのは本命以外だとブレイディヴェーグだけなので、この2頭を中心にした買い方でもいいのかもしれません。

 

出走馬の時計にミソあり

天皇賞(秋)は高速馬場になりやすい秋の東京が舞台ということで、ある程度時計への対応力が求められます。

そこで、各メンバーの東京芝2000mの持ち時計を見ました。

もちろんどのタイムも速いんですが、私の初見の印象では、ジャスティンパレス以外が思ったより速くないな、でした。

今回のメンバー、どの子も速いタイムに対応できるイメージだったので。

よくよく調べてみると、色々わかりました。

今回逃げそうなメイショウタバルは距離が長かったダービー以外に東京経験なし。2000mの持ちタイムも1:59.3(メンバー最下位)とGⅠにしてはかなり遅いんですよね。でもこの馬、重馬場の毎日杯で1:46.0を出してて、あまり遅いイメージはないと思います。

他にもブレイディヴェーグは1800m戦の世界記録が出たローズSでマスクトディーヴァの2着と高速時計に対応できるイメージがありますし、セイウンハーデスにしても前走のエプソムCで1:43.9を出しています。

速い決着に強いメンバーがそろったように見えていた分、2000m戦の持ち時計がそこまで速くないな、と感じたのかもしれません。

あらかじめ記載した通り、天皇賞(秋)は高速決着があるレースです。ただ、メンバーの東京芝2000mのタイムはそこまで速くなく、1800m戦で際立っている馬が多いんですよね。

となると、逃げそうなタバルを含めてどちらかというと2000mより1800mの方が歓迎のタイプが多くなります。メイショウタバルはおそらく末脚がそこまでないタイプで、東京は厳しいはず。

逃げるとするなら、直線までにある程度後続と距離を取りたいはずで、となれば、1800m戦のようなラップの刻み方をしてくる可能性はそこそこあるんじゃないかと思います。少なくとも末脚比べの形にするわけにはいかないでしょう。

ちなみに、メイショウタバル以外が逃げるケースはそこまで考えていません。根拠は二つ。

①メイショウタバルが外枠を引いてしまい、ますます前に行くしか勝機がなくなった。

ホウオウビスケッツは、有力な逃げ馬がいる場合、大抵控えている

この辺りを見ると、あまりタバル以外が逃げるようには思えないんですよね。

ほかの候補としてセイウンハーデスも考えたんですが、この馬は揉まれるのが嫌だから前に行っているだけ。外枠を引いた今回はスムーズに動けそうな並びでもありますし、積極策にわざわざ出る必要がないかと。

これらの理由から、タバルが後続を離した逃げを打ち、レースは1800m戦っぽいラップを刻んで高速決着になると見ています。となれば、もともとそこまで合っていなかったマイルから延長しつつあるブレイディヴェーグや、斤量が軽く共同通信杯を勝っているマスカレードボールは外せないでしょう。

さて、どこまで正解しているのやら。

当日は江の島旅行でブログ更新はできないですが、X(@Roseliafan000)でパドック評を公開予定です。そこでの感触も鑑みて、最終結論を出そうと思ってます。

そこそこ自信はあるので、しっかり当てたいなあ。

 

ライター名「夜桜 ほとり」

バイオテクノロジー系の分野で大学院卒業後、何を血迷ったのかSEに転身。でもなんか違うと思い、競馬メディアの編集に。現在は編集を脱退、馬を中心としたフリーの物書きとして活動中。

武豊騎手騎乗の有力逃げ馬に、3歳馬2頭が挑むこの構図。サイレンススズカの毎日王冠にちょっと似てるよなあ、とか思わないでもなかったり。でも当時の3歳馬たちがレジェンド級なのでさすがにいいすぎかなあ……笑