【函館記念】レア条件、土曜の馬場が決め手 推したい穴馬2頭!(29日追記)

2025年6月29日競馬

アウスヴァールの逃げ切りに期待

こんにちは、こんばんは。夜桜です。

開幕3週目でこの馬場なら逃げ馬一択でしょう。仮に逃げ切れなくても穴は開くんじゃないかと思います。

予想印

◎アウスヴァール

●ランスオブクイーン

〇ハヤテノフクノスケ

▲キミノナハマリア

紐候補 ヴェローチェエラ、ディマイザキッド

消マコトヴェリーキー、トップナイフ

買い目

◎●単勝、複勝

◎●-◎●〇▲ワイド or 馬連

◎→〇●▲→〇●▲紐の三連複、三連単

アウスヴァ―ルの単勝である程度の額を確保しつつ、三連単で一発を狙う方針です。

軸含め、紐は大体内を中心にしたいところ。土曜の馬場を見ても内だと思うんですよね。函館に限らず小倉、福島も似たようなもんですが。紐候補の吟味はパドックも見て検討します。

データ的なところは以下記事で。

また、外ではありますが、ランスオブクイーンのアタマもあるんじゃないかと思っているので、単勝多点に切り替えるのもあり。その場合は点数を絞る必要あり。買い方は最後まで悩もうと思います。

多点買いするなら単勝とワイド、三連単だけでいいかもなあ……。

夏は牝馬?

来週一発目のネタでも考察記事を上げる予定です。

今回挙げているように、「夏は牝馬」は正とみていいです。自分なりにその根拠も出てます。

ただ、鵜呑みにするにはちょっと考えなければならない点もあることが判明したので、それは次回の記事をお楽しみに。

どちらかというと、今回より来週の北九州記念の方がピタリとはまりそうです。

函館記念においては、ちょうどランスオブクイーンがこの馬なりに調教が良さそうだったので、推した次第です。外枠に入ったのは割引ですが、チャンスはあると思います。

2走前のレースはハイレベル戦で、オークスではチェルヴィニアの年に大外枠から先行して5着と奮闘。この人気なら美味しいと思います。

唯一の逃げ馬

アウスヴァールは逃げ馬としてチャンスあり。実力馬が後ろから行くタイプばかりで、逃げそうな馬も本馬だけ。昨年も逃げて好走していることから、いくら近走大敗でも見逃せないです。

この手の逃げ馬は2、3番手に何がくるかで逃げ切れるか否か変わりますが、逃げ切れば大きな一撃になる分、楽しみですね。多分後ろにつけてくるのがマイネルモーントボーンディスウェイ、外から押してくるマコトヴェリーキートップナイフ辺り。

内枠の2頭ならプレッシャーはそこまでなさそう。8枠2頭は追走に脚を使いそうな点がどうかと思います。

逃げ馬が少ない場合、色気を持って逃げに出る馬もそこそこいるもの。ですが、アウスヴァールは馬柱からなめられそうな感じ。となると、わざわざ競りかける必要がないです。そもそも強い馬が後ろに偏ってますし、意識は前より後ろになる気がします。

となると単騎逃げ濃厚なのかな、といった印象です。私は逃げ切りもあると思うのですが、どうでしょうか。

土曜の函館、福島の馬場傾向

函館

直線で中辺りも伸びますが、現状内が使える状態逃げも決まっているので、アウスヴァールに歓迎と言っていいでしょう。

時計は標準。遅くも速くもないといった感じで、長距離からの短縮組はそこまで強調できないかな、といった状況です。悩ましいですねえ……。

理想は道中インからの直線アウト。内の2、3番手からスムーズに外に追い出した方が距離ロスなく押しきれる印象で、差しはそこまで決まってないです。

 

福島

小倉も同じような感じですが、普通にイン前。開幕週らしい馬場です。

福島は1枠がめちゃくちゃ馬券に絡んでいます。ラジニケ自体も1枠が強いレースなので、押さえるのが無難な気がしてきました。

また、内が有利な分、馬群を捌く力が重要になっている印象。昨日の予想ではフクノブルーレイク(鞍上は松岡正海騎手)を対抗に挙げました。場所が違うとはいえ、青函ステークスの松岡騎手の騎乗から不安しかないですね。とても捌ける気がしない

公開した以上印を変えるつもりはありませんし、馬の状態が悪くない以上、消しもありません。ただ、買い目は考えたいですねぇ。パドックコメント後に、評価の上げ下げだけ追記するかもです。

書き散らした感じになりましたが、今回はここまで。

 

(29日追記)

函館記念パドックからはキミノナハマリア、ボーンディスウェイ。

トップナイフも良好。

ややテンション高いディマイザキッド、グランディアは少し割引も、誤差の範囲内といった印象。

紐候補はどちらも消しにして、◎〇▲●の4頭はそのまま、ボーンディスウェイを追加して馬券組み直したい。

 

ライター名「夜桜 ほとり」

バイオテクノロジー系の分野で大学院卒業後、何を血迷ったのかSEに転身。でもなんか違うと思い、競馬メディアの編集に。現在は編集を脱退、馬を中心としたフリーの物書きとして活動中。

最近水泳を始めました。少し前まではマラソンで健康づくりをしていたのですが、この暑さで走れば死ぬということで水泳に。温水プールで泳ぐのもなかなか悪くないですね。現状4、500m泳いだら息が上がるのですが、当面は1日1000m泳ぐのが目標です。

この調子なら近い将来にトライアスロンとか出てるんじゃなかろうか。

競馬

Posted by yosakura